ゴルフやテニスといったスポーツシーンのほかにも、街中でのおしゃれなファッションアイテムとしても大人気のサンバイザー。
そんなサンバイザーですが、今とりわけレディースものが大注目を浴びているのです。
そこで今回の記事では、レディースのおしゃれなサンバイザーを探している読者の方々へ向けて、身につけることで得られるメリットやおしゃれコーデの一例集、サンバイザーを選ぶときのポイントなど様々な情報をまとめました。
どんどん活用しよう!サンバイザーを着用することで得られるメリット
さて、レディースもののサンバイザーを被ることで得られるメリットには、いったいどのようなものがあるのでしょうか。
ここでは、上記メリットについて代表的なものを八点取り上げてまとめました。
ファッションコーディネートに使用できる
最初に取り上げるレディースもののサンバイザーを被ることで得られるメリットは、ファッションコーディネートに使用できるというものです。
冒頭でもお伝えしたとおり、レディースもののサンバイザーはおしゃれなファッションアイテムとしても大変な人気を誇っています。
とくに、スポーツのシチュエーションでは、ほかの帽子の種類にも負けず劣らずの評判で、現在のところ愛用者が増加中です。
スポーティな見た目を楽しみやすいことから、アクティブに活動する女性からの支持を集めています。
熱中症を予防することができる
二番目に取り上げるレディースもののサンバイザーを被ることで得られるメリットは、熱中症を予防することができるというものです。
真夏の強い日差しは、一年を通じても最高クラスの猛暑をもたらします。
そういった猛暑の日々が続く中で懸念されるのが、熱中症です。
熱中症は、直射日光などを長い時間浴びて、体温が上昇したときに発生しやすい症状と言われています。
このような連日の猛暑の中でも、サンバイザーを身につければ日差しから顔、または頭部を保護することができ、体温が上がるのを防いでくれる一助になり得ます。
サンバイザー以外の熱中症対策の方法は?
サンバイザー以外の熱中症対策の方法としては、こまめな水分補給があげられます。
しかし、同じ水分だとしても「水」のみを補給するのは、あまりおすすめできません。
水のみの水分補給ですと、体内におけるミネラル分の血中濃度が低下してしまうからです。
そのため、もし熱中症の予防の観点から水分補給を行うのでしたら、ミネラルを含んだ麦茶などがおすすめの候補となります。
目の保護につなげられる
三番目に取り上げるレディースもののサンバイザーを被ることで得られるメリットは、目の保護につなげられるというものです。
あまり知られていないことですが、実は人間の目も紫外線の悪影響を受けることが分かっています。
目が紫外線の悪影響を受けると体内にメラニンが増加してしまい、全身における日焼けや疲労に結びついてしまいます。
さらに、まぶしさがあるとスポーツシーンにおいても、レディースのおしゃれなファッションシーンにおいても、気分よく楽しむことができません。
そういった諸問題を解決してくるのが、サンバイザーです。
サンバイザーを着用することによってツバが日差しをシャットダウンしてくれますから、安心して目を守ることができますし、スポーツやおしゃれを安心して楽しむことができます。
紫外線のケアが可能になる
四番目に取り上げるレディースもののサンバイザーを被ることで得られるメリットは、紫外線のケアが可能になるというものです。
サンバイザーには長めのツバが付いていますから、自ずと紫外線をカットできます。
「絶対に紫外線を許すことができない」
もし、そういった願いをお持ちの方には顔をすっぽりと覆うことができる、かなり大き目のサンバイザーも販売中です。
バツグンのUVカット機能が施されていますので、紫外線から徹底的に身を守ることができます。
汗が顔に流れてくるのを防止できる
五番目に取り上げるレディースもののサンバイザーを被ることで得られるメリットは、汗が顔に流れてくるのを防止できるといったものです。
これはスポーツのシチュエーションでの活用事例なのですが、たとえば、ランニングなどを楽しんでいると、どうしても額から汗がどんどんこぼれ落ちてきてしまいます。
この汗を放置していると目に入ってしまったりして、不快感が増してしまいます。
ところがサンバイザーを着用していると、よい汗止めになってくれますから不快感を最小限に抑えることが可能です。
キャップに比べて頭部が比較的に蒸れにくい
六番目に取り上げるレディースもののサンバイザーを被ることで得られるメリットは、キャップに比べて頭部が比較的に蒸れにくいというものです。
当然のことですが、サンバイザーは通常の帽子よりも頭部を覆っている部分が少ない傾向にあります。
そのため夏の強い日差しを浴びて汗をかいても、蒸れにくいといったメリットが期待できるのです。
ヘアスタイルが崩れにくい
七番目に取り上げるレディースもののサンバイザーを被ることで得られるメリットは、ヘアスタイルが崩れにくいといったものです。
髪をおしゃれに結うなどしてアレンジし、レディースファッションを満喫している女性は珍しくありません。
そういった方々が普通の帽子を被ってしまうと、ヘアスタイルが乱れてしまうためおすすめできません。
しかし、サンバイザーであれば頭部の上側が開いていますので、ヘアスタイルが崩れにくいといった利点があります。
サイズの調整ができる
最後に取り上げるレディースもののサンバイザーを被ることで得られるメリットは、サイズの調整ができるというものです。
十人十色と言う言葉にもあるとおり、人間の頭囲は様々です。
頭が大きかったり、小さかったり、様々な人がいます。
このように色々な人がいるため、サンバイザーには、基本的にサイズの調節機能が備わっています。
「自分の頭囲にも似合うサンバイザーがあるのか、とても不安」
そんな方でも心配なくサンバイザーのおしゃれを楽しく味わうことができますので、安心してご購入ください。
「夏に持っておきたい!」日焼け対策もできておしゃれな帽子特集
サンバイザーのレディース向けおしゃれコーデにはどんなものがある?
さて、サンバイザーのレディース向けのおしゃれコーデには、どういったものがあるのかについても、ここでは見ていきたいと思います。
様々な角度からご紹介していきますので、ぜひとも参考にしてみてください。
デイリーユースのアイテムとして使う
サンバイザーのおしゃれコーデの一つとして、デイリーユースのアイテムとして使うといった方法が考えられます。
シンプルデザインのものであれば、基本的にどんなコーディネートにもおしゃれに合わせやすいでしょう。
逆に派手目なデザインのものであれば、ファッションのおしゃれなアクセントとして使えます。
加えて、コラボ商品などは、その作品が好きな人にはとくにおすすめと言えるでしょう。
また、変わりダネのおしゃれなサンバイザーとして、ダメージ加工されているものもあります。
こういったサンバイザーは上級者向けですが、ヴィンテージ感覚が味わえるため、おしゃれの感度が高い方々からの人気が高い傾向にあります。
一般的なサンバイザーにはどんなアイテムを合わせるとおしゃれになりやすい?
デイリーユースにおけるサンバイザーのコーデでは、Tシャツやスカートと一緒に身につけてラフな感じを演出するのがよい仕上がりへのコツとなります。
ほかにも、パンツスタイルがお好みなら、チェック柄のシャツとチノパンを合わせたものもオシャレになりやすいでしょう。
加えて、ゆったりとしたシルエットにすることで優しい雰囲気が生まれたり、トレンドよりのスタイルになったりもします。
小物はどうする?
サンバイザーはどちらかというとカジュアルなおしゃれアイテムですので、小物としてはリュックが合わせやすいと言えるでしょう。
シンプルなサンバイザーを好む人は、思い切って派手な色のリュックを使って差し色にしてみると、よいアクセントになってくれるはずです。
また、サングラスも夏ならではの合わせやすい小物として人気があります。
ショートパンツやタンクトップと組み合わせて、おしゃれな夏用コーディネートを楽しんでください。
アウトドアやマリンレジャーのお供として活用する
アウトドアやマリンレジャーのお供として、サンバイザーのおしゃれなコーディネートを楽しみたいのであれば、レディース用のブルゾンが合わせやすいとされています。
レディース用のブルゾンとは、簡単に言うと、丈の短いジャンパー状の上着になります。
こういった上着を着用することで、活動的なイメージを演出することができるでしょう。
活動的過ぎる印象は少し控えたいといった方は、全体をベージュ系、もしくはホワイト系でまとめてみると、落ち着きのある大人らしい雰囲気が生まれるので試してみてください。
スポーツをする際に着用する
サンバイザーには、スポーツ時に活躍してくれるタイプのものもあります。
そんなスポーツ用のサンバイザーは、やはり大手スポーツブランドのものが中心になります。
機能性を重視したものが大半を占めますが、オシャレさに着目した製品も数多く見られるのが特徴です。
シンプルなものからカラフルなものまで、たくさんのラインナップがあるのでご自身の嗜好に合わせて選び取ってください。
また、こちらもデイリーユースのサンバイザーと同じく、有名コンテンツとのコラボ商品があります。
さらに、スポーツ用のサンバイザーには吸水性のあるものや、速乾性、冷感機能のある製品もあるため、運動の際は必要に応じて使い分けて活用していきましょう。
・スポーツ用のサンバイザーにはどんなコーデがおすすめ?
スポーツ用のサンバイザーにはパーカー、もしくはウィンドブレーカーなどのラフなスタイルがおしゃれに決まります。
また、Gジャンとスカートを掛け合わせた、スポーティな街中スタイルもよいとされています。
スニーカーはスポーツ系のものを選んで、アクティブな感じを強調しましょう。
夏らしいホワイトコーデで爽やかさを意識するのがポイントです。
サンバイザーを選ぶときのポイント
レディースのサンバイザーをより楽しむためにも、きちんとした選び方についても学んでおきたいところではないでしょうか。
そこで、ここではサンバイザーを選ぶときのポイントについて解説していきましょう。
アジャスター機能があるものを選択する
頭囲は人によって様々であることは、上でも述べたとおりです。
そのため、サンバイザーを選ぶときには、ご自身のサイズに合致しているものをセレクトすることが重要になってきます。
そこで踏まえておきたいサンバイザー選びのポイントとなるのが、アジャスター付きのものを選択するということです。
アジャスター付きのものであればサイズの微調整が可能であるため、頭囲に対して適切なフィット感が生まれます。
汗対策なら通気性を重視して選ぶ
汗をかきやすい方がサンバイザーを選ぶときには、やはり通気性を重視しておきたいところです。
どういったものが通気性のよいサンバイザーかというと、メッシュ素材で製造されたサンバイザーとなります。
メッシュ素材であれば、一般的なサンバイザーよりも風とおしがよくなっていますので、汗で蒸れてしまうことへの対策になります。
【レディースコーディネート】特有のマナーが伴う事例もあるので注意しよう!
レディース用のサンバイザーのコーディネートには、特有のマナーが伴う事例があるため注意が必要です。
たとえば、ゴルフのコーディネートの場合には、過度な露出を控えることがマナーとなっています。
Tシャツやキャミソール、タンクトップの中でも、胸元が開いたものはご法度なので身につけないようにしてください。
さらに、ボトムスで言うと、デニム素材のものも好まれません。それ以外の素材で、おしゃれにコーディネートをする必要があります。シューズで言うと、サンダルやスニーカーなどは控えましょう。専用のゴルフシューズを購入して、プレイを楽しんでください。
ただし、サンバイザーに関しては例外です。
ゴルフでは帽子関係のレディースアイテムの着用に際して、これといったルールが無いため、好きなデザインのものが楽しめます。
この辺が、サンバイザーのおしゃれアイテムとしての強みとして生きてくる点と言えるでしょう。
このように制約の多いゴルフ用コーディネートですが、おしゃれなサンバイザーをセレクトすることで、より一層レディースファッションを楽しむことができます。
スタイリッシュにまとめあげて、ほかのプレイヤーたちに差をつけてみましょう。
さて、話は変わりますが、テニスの方でもサンバイザーに関するルールが定められています。
どんなルールかというと、テニスの場合にはサンバイザーの前面部分に、製造した者のロゴマークが表示されていないとなりません。
加えて、このロゴの大きさにも規定があるため、ルールブックを参考にして規定の範囲に収まるものをチョイスする必要性があります。
サンバイザーの着用方法にまつわるルールはとくにないのですが、対戦中にサンバイザーが外れてしまった際に、そのことを対戦者から指摘されると罰則が与えられる可能性があるため注意しましょう。
子どもとのおでかけにぴったり!おすすめレディース&キッズ帽子5選
おしゃれなサンバイザーならイチヨンプラスにお任せ
配送料: 全国一律 550円 / 4,980円(値引後/税込)以上のお買い上げで送料無料
今回の記事では、主にスポーツでサンバイザーを使用したいといった方や、サンバイザーのおしゃれを楽しみたいといったレディースの方々へ向けて、サンバイザーを着用することで得られるメリットなどを紹介してきました。
そのメリットの中には、ファッションコーディネートに使用できるといったものや紫外線のケアが可能であるといったものなど、女性の持つお悩みを解決してくれるものがたくさんありました。
わたしたち、イチヨンプラスにおいても、上記メリットを十分に享受できるサンバイザーを販売中です。
一例をあげると、弊社の商品である「ポリジュートくるくるサンバイザー」は、広めのツバでUVカットを行ってくれるほか、三つのカラーバリエーションから選べるおしゃれアイテムになっています。
素材は耐久性に優れたポリエステル100%ですので、長期間にわたって使用することが可能です。
サイズについてもマジックテープで調節できますから、万人受けすること間違いありません。
これは弊社で取り扱っているサンバイザーの一例にすぎませんが、もし少しでもイチヨンプラスの商品に関心を抱かれた方は、オンラインストアなどを通じてのご購入を検討していただけますと幸いです。