【決定版】メンズコーデ用の帽子の種類やファッションプランをパーフェクト解説!

ファッションを愛する方々のメンズコーデの満足度を、より一層高めてくれるアイテムのひとつが帽子です。

帽子はメンズコーデの中では“ただの小物”と見なされがちですが、実は強力なアクセントとなり、全体の印象を大きく左右します。

今回の記事では、そんなメンズコーデのマストアイテムとも言える帽子に焦点を当てて、その種類やファッションプランなどを徹底的に解説していきましょう。

メンズコーデ用の帽子の種類

まずは、メンズコーデ用の帽子の種類から見ていきましょう。

ワークキャップ

ワークキャップは、その名前が示すとおり、元来は仕事用の帽子として使われていた帽子です特徴としては、頭のてっぺんにあたる部分が平らになっていることや、深めに着用するデザインとなっている点が主な特徴です。

シンプルな見た目のメンズコーデに似合いやすいとされていますので、ファッション初心者の方でも着こなしやすいでしょう

中折れハット

中折れハットは、頭頂部の部分に折り目が入っている帽子で、フェルト製のハットの一部としてカテゴライズされています。

ただ、製品によってはウール製のものもあれば、コットン製のものもあるため、実のところ、非常に広範な素材で作られていると言えます。

一見してドレッシーな見た目であることから、キレイ目のメンズコーデにしばしば使われています。

ハンチングキャップ

ハンチングキャップは、19世紀のイギリスで生まれ、労働者や狩猟用に広まった帽子で、英国紳士のカジュアル帽子として広まりました。

そのような歴史があるため、スーツスタイルのようなキレイ目なメンズコーデに合いやすいという特徴があります

バケットハット

バケットハットは、名前の通り、バケツのようなシルエットをしている帽子です。

従来は、雨風をしのぐ目的として漁師の人々が使用していたという歴史があり、そのため、「フィッシャーマンハット」などと呼ばれることもあります。

こんなバケットハットですが、色々なメンズコーデに応用できるとあって、今では多くの人から大変な人気を獲得しています。

こちらの帽子も、メンズコーデ初心者の方にはぴったりのアイテムと言えるでしょう。

ニットキャップ

ニットキャップは、ニット生地を使って作られた帽子全般のことを言います。

そんなニットキャップは、ほかにも、ビーニーやニットワッチなど様々な名前で呼ばれることが多い帽子です。元来はつばの無い製品がメインですが、派生してつば付きのものも多く見られるようになっています。

伸縮性に富んでいるため、頭囲が大きい方から小さい方まで幅広く着用することが可能です

ベースボールキャップ

ベースボールキャップは数あるメンズコーデ用の帽子の中でも、最も一般的な製品として思い浮かべる方が多いアイテムではないでしょうか。

ドーム型の形状であったり、帽子の前面にはスポーツチームのロゴマークが刺繍されている点が主な特徴です。

多くの場合、ストリート風のメンズコーデに使われることが多いですが、おしゃれの級者の方はスーツスタイルと合わせて、キレイ目なメンズコーデにまとめてみたりしています

ビーニー?ワッチ?ニット帽との違いと流行りのかぶり方

一歩先を行くメンズコーデ!帽子を使ったファッションプランはどうすればいい?

メンズコーデ用の帽子の種類を確認したところで、今度はそれぞれの帽子のファッションプランについて詳しく踏み込んでいきましょう。

ワークキャップのファッションプラン

先述のとおり、ワークキャップは仕事用の帽子として使われていたという歴史があります。

そのため、こちらの帽子を活用してメンズコーデを楽しむのであれば、そういった歴史をくみ取ったファッションにまとめたいところでしょう。

おすすめのファッションプランとしては、ミリタリーシャツわせてタフな雰囲気を演出したり、ワイドパンツと組み合わせてクールさを強調させてみることなどがあげられます。

中折れハットのファッションプラン

中折れハットはキレイ目なスタイルにまとめあげやすい帽子であることは、先ほども述べたとおりです。

ただ、メンズコーデを愛する人の中には、もう少しカジュアルなスタイルで使用したいと考えている方もいるかと思います。

そういった方は、ポロシャツやスポーツブランドのスニーカーと合わせてみるとよいでしょう。とくに、つばが短めの中折れハットと一緒にかぶることで、より一層、洗練された印象を演出できます。

ハンチングキャップのファッションプラン

ハンチングキャップは様々なスタイルとの組み合わせが可能な、万能な帽子の一つです。

メンズコーデの例をあげるとしたら、ジャケットとショートパンツと組み合わせた軽快なスタイルがおすすめですまた、シックなジャケットを合わせてみて、レトロ感覚のあるスタイリングを楽しんでみるのもよいでしょう。

バケットハットのファッションプラン

バケットハットのファッションプランでは、まずは黒色の製品を選んでみるのがおすすめされています。

主な理由としては、どんなメンズコーデにも合わせやすいからです。この帽子を使って着こなす際には、カーゴパンツと合わせてミリタリー感覚のあるスタイリングとリンクさせたり、ジャケットと合わせて大人な雰囲気のスタイリングとリンクさせてみるのが定番とされています

ニットキャップのファッションプラン

ニットキャップのファッションプランを考えるときに注意したいのが、全体的に子どもっぽい印象になりやすいといったものです。そのため、ニットキャップを大人のファッションアイテムのスパイスとして用いる際には、素材に少し高級なものを用いている製品をチョイスするのがおすすめです

洋服との組み合わせとしては、Tシャツやチノパン、リュックサックなど、くだけたアイテムをプラスしてみると、全体的に引き締まった印象となります。

ベースボールキャップのファッションプラン

ベースボールキャップはスポーツブランドのものが多いことから、やはりストリートシーンのファッションプランと融合させたいところでしょう。

お約束のメンズコーデとしては、Tシャツやジーンズと合わせてカジュアルさを強く演出したものがあげられます。また、あえてドレッシーなメンズコーデにまとめたいといった方は、Tシャツのうえにジャケットを羽織り、足元は革靴を履いてみるのもよいでしょう

顔の形別:似合う帽子は?

上記のとおり、帽子には様々な種類がありますが、被る人の顔の形によって似合いやすいものと、そうでないものが存在します。
 

メンズコーデを楽しむのであれば、誰しもご自身に似合ったものを着用して、おしゃれをさらに楽しみたいところです。
 
そこで本項では、顔の形別に似合いやすい帽子を紹介していきましょう。

丸顔の人に似合いやすい帽子

丸顔の人に似合いやすい帽子としてあげられるのは、顔の形状に合わせた、丸みをともなったのびのびしたシルエットの帽子とされています。

角ばって窮屈な形状の帽子を合わせてしまうと、顔の形、つまり丸みが強調されてしまって全体的に引き締まらないからです。
 
そのため丸顔の人が帽子を選ぶときにはタイトな印象のものではなく、どちらかというとゆったりとした印象のものをセレクトするとよいでしょう。

面長の人に似合いやすい帽子

面長の人に似合いやすい帽子としてあげられるのは、ご自身の顔の長さが際立たないような製品とされています。

たとえば、ハンチングタイプの帽子が代表例です。ハンチングタイプの帽子であれば高さがあまりないため、面長な顔の印象を抑えることが出来ます。
 
また、ひとつのテクニックとして、帽子を深めに被るとより、面長な顔の印象をさらに控え目にすることが可能です。

たまご型の顔の人に似合いやすい帽子

たまご型の顔の人は、一般的にどんな帽子でも似合いやすいとされています。
 
このことから、帽子のメンズコーデをとことん楽しむことができる、まさに理想的な顔の形と言えるでしょう。ベースボールキャップでもニット帽でも、お好きな帽子を着用してメンズコーデを満喫してください。

ホームベース型の顔の人に似合いやすい帽子   

ホームベース型の顔の人に似合いやすい帽子として挙げられるのは、つばが広めにとってある帽子とされています。

つばが広めの帽子を身につければアイテム自体が横長で、かつ大きく見えるため顔がホームベース型であることを強調せずに済むからです。そのため、つばが無かったり、あっても短かったりするニット帽などの種類の帽子は避けた方が無難です。
 
中折れハットなどを着用するのが、おすすめのメンズコーデとなります。

逆三角形の顔の人に似合いやすい帽子

逆三角形の顔の人がタイトな帽子を被ってしまうと華奢に見えてしまい、貧相な印象になりがちです。
 
そのため、バケットハットなどのボリューミーなタイプの帽子が、メンズコーデを楽しむ上でのベターな選択肢とされています。

「帽子が似合わない」を克服したい、大人顔さんにおすすめの帽子の特徴

最新メンズコーデの帽子ならイチヨンプラスがおすすめ!

今回の記事では、メンズコーデ用の帽子の種類やファッションプランなどを解説してきました。

様々な種類の帽子やファッションプランを紹介してきましたので、読者の方々にとってもよい参考になったことでしょう。さらに、顔の形別にも似合いやすい帽子を説明しましたから、より一層理解が深まったはずです。
 
私たちイチヨンプラスでは、本記事を読んでくださったようなメンズコーデの愛好家の方々へ向けて、多岐にわたる帽子をご用意して、ファッションを楽しんでいただいております。
 
ここでは、そんなイチヨンプラスが取り扱っている帽子の一例をご紹介します。
読者の方々のお眼鏡に叶う商品がございましたら、ぜひご購入をご検討ください。

洗えるブレード中折れハット

洗えるPBシンプルグログラン帯中折
配送料: 全国一律 550円 / 4,980円(値引後/税込) 以上のお買い上げで送料無料

洗えるブレード中折れハットは、今大注目を浴びているメンズコーデ用の帽子の一つです。
 
爽やかな印象のシルエットとなっていますので、清潔感のあるメンズコーデをお楽しみいただけます。また、通気性に優れていることから、夏の暑い季節でも快適に使えます
 
加えて、名前のとおり、手洗いも可能ですので、常に清潔な状態を保つことも出来ます

レザーハンチング

PUレザーハンチング
配送料: 全国一律 550円 / 4,980円(値引後/税込) 以上のお買い上げで送料無料

レザーハンチングは、合皮を用いたリッチな雰囲気のある帽子です。
 
そのため、ドレスカジュアルなメンズコーデとの相性が抜群となっています。また、非常に軽量に作られていますので、長時間にわたって身につけていても違和感を最小限に抑えることが可能です。カラーリングはブラックとブラウン、グリーンの三種類。
 
どれもベーシックな色合いですので、どんな方にも似合うことでしょう。